FUJISAWA DESIGN WEEK「北斎漫画インスパイア展」に作品を出展します!
辻堂にある藤沢市アートスペースにて、2016年11月25日(金)から12月18日(日)まで開催される「北斎漫画インスパイア展」に作品を出展いたします! 「北斎漫画インスパイア展」では、2014年開催の同展での参加作家の作 […]
辻堂にある藤沢市アートスペースにて、2016年11月25日(金)から12月18日(日)まで開催される「北斎漫画インスパイア展」に作品を出展いたします! 「北斎漫画インスパイア展」では、2014年開催の同展での参加作家の作 […]
箱が気になって仕方ありません。特にお菓子の箱。ボール紙に紙が貼ってあるのがドンピシャです。空箱のことです。中身のお菓子も好きですが。使いもしないのにお菓子箱を取っておいてしまいます。棚とかテーブルの隅に積み重なってる感じ […]
横浜は、元町よりの中華街にあるGallery art Truth にて、「-SCAPE(スケイプ)」塚本 元 展を開催いたします。「-SCAPE」とは「〜の風景」、「〜の景観」といった意味で、Landscape(風景画) […]
海外向けのビジネス系アプリのマスコットキャラクターとして作成した「忍者」。今回はそのアプリの機能で使用するスタンプをご依頼いただきました。海外では日本のキャラクターとしての忍者の知名度が抜群に良いらしいです。カラーはロゴ […]
「ダンスイベント」と言っても、ストリート系ダンス(←怖るおそる…)だけではない、色々な身体を動かし表現するすべてのダンスを対象としたイベントです。デザインは、ストリートアートのテイストを取り入れたグラフィック […]
ビジネス向けのアプリの中で使用するスタンプ(LINEのようなメッセージ)イラストの制作。使われる「セリフ」やシーンはビジネス向けのものです。最初にキャラクター設定をして、名付けるならば「猫リーマン」というキャラクターを制 […]
新しい美術振興施設のロゴマークデザイン(VI計画)とホームページデザイン。ロゴマークとホームページを同じデザインテーマで揃えることができました。コンセプト、ラフスケッチ段階から関係者で打ち合わせ、施設のポリシーに沿ったデ […]
アート作品のポートフォリオ。2000-2014年
トラックやトラクターなど、作業車両用の社名ステッカーとウェア制作。2008年にロゴマークを含むVI計画を制作しました。ステッカー制作に合わせ、ロゴマークとVI計画のリニューアルを行いました。リニューアルのポイントは、形と […]
観光案内サイトのリニューアル。イベントや名所などの観光案内と、事業所や商店などの情報を提供する観光協会のホームページです。リニューアル案件でした。CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)を使用したサイトで、旧サイト […]